nintendo wii 世界初を、通過点に。
nintendo wiiは人道主義を超えた!?
ご訪問ありがとうございます。 夜中の電話って、ドキッとする。 長男(中一)は、スマホを持っていません。特に私も働いていないから連絡手段も必要ないし、キッズ携帯で充分!
長男は欲しがってるけどね。ゲームしたいんだって。ゲーム機多い我が家(PS3・PS4・Wii・Nintendo Switchi・DS・PSVITA)ですが、スマホが欲しい理由がゲームならいらん。 でも周りのお友達はみんなスマホを持っている。 長男に連絡が来る時は、直接家の電話にかかってきます。番号は080。みんなスマホ。おばちゃん付いていけないよ~ それでも遊ぶ友達は、小学校の時からのお友達ばかりだから特に困らない。 なんだけど・・・ 先日、22時過ぎに家に電話がありました。表示を見ると、長男のよく知ってる友達。 私も半分眠い時間~ わたし : 「もしもし~? ○○(長男友達の名前)~?? 長男ね、もう寝ちゃったよ~」 長男友 : 「え?あ、はい(焦ってる)」 わたし : 「何か伝言あれば聞いとくよ~」 長男友 : 「あ、いえ、また明日の朝電話します。。。」 わたし : 「そーお?じゃあおやすみ~」 長男友 : 「あ、はい、おやすみなさい・・・」 そんな感じで電話を切ったのだけど・・・。半分眠かったので、私も語尾伸ばしまくりである 30分くらいしてふと気が付いた。 子どもの頃、携帯のなかったあの頃・・・ 相手の家に電話するのは20時まで遅くても21時まで って言われてたな~ 今の子達って、家の電話に掛ける事が滅多にない。 スマホ同士の電話って1対1のやりとりだから、時間とか関係ないんですね。
家にかかってくる電話でも突然、「長男(長女)いますか!」って言われる事も多々あります(^^;もちろんちゃんと、「○○ですけど、長男(長女)さんいますか?」って言う子もいますよ 周りからの話でも聞いてるし、家電話のやりとりを知らない子が増えてきてる様です。 時代だな~ 今度から遅くの電話には、「(うちは)駄目だよ。」って伝えよう。。。
※長男・長女の友人たちの名誉の為に言いますが、みんなとてもいい子達ばかりですよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
良かったらポチっと応援お願いします にほんブログ村にほんブログ村 いつもポチやいいね!をありがとうございます

nintendo wii 関連ツイート
Wii U版・ニンテンドー3DS版+追加コンテンツがそのまま遊べるNintendo Switch版。今ソフトも楽しみます! https://t.co/LyDjUgI9EK
昔は遊びと言えば、競馬かパチスロという荒んだ遊びばかりしていました。結婚して、奥さんに家計を握られてしまったため、お金がかからなそうな遊びとして格ゲーをまたやろうとなり、奥さんがNintendoファンなのでwii uとポッ拳を同時購入しました。