nintendo wiiでドキドキ
おはようございます、たらさひです。
任天堂がおもしろいことを発表しました。
『Nintendo Laboの紹介ページ』
@任天堂公式
コレ、大人なゲーマーには全くウケないと思いますが、凄い発想の商品を開発したものだとビックリです。
私が子供だったら、間違いなく、間違いなく買ってしまったレベルの商品です。
テレビゲームの常識の斜め上を行く発想。
これはいわゆる「ゲーム開発者」には発想できません。
発想できるのは「玩具開発者」だと思います。
まさに「おもちゃ」ですもん、これ。
それにしても、新しい技術が詰まったゲーム機とめちゃめちゃアナログな段ボールを組み合わせるって…
ホント凄い発想力。
DSやwiiのときがそうでしたが、任天堂はコモディティ化している技術を組み合わせて遊ばせるのが上手です。
やっぱり根っ子が「玩具メーカー」なんだな、と改めて実感しました。
心配事は客からの「壊れた」というクレーム対応。
ゲームボーイを開発したときに、そのときの社長さんがいきなりしたに落として「おもちゃはこれで壊れるようじゃダメ」とのたまった任天堂のことだから、たぶん、うまいことやってるんだとは思いますが。
今回の試み、ゲーム業界が盛り上がりのためにも、ぜひ成功してほしい。
とは言え私は(たぶん)買いませんが(汗)
↑良かったら応援クリックお願いします!
nintendo wii信者が絶対に言おうとしないことを公開するよ

nintendo wii 関連ツイート
【任天堂驚きを生む方程式】任天堂を支えたお母さん至上主義が最高に面白い https://t.co/1wCd8jfAfu